三重県

2015-GW紀伊半島

伊勢から松阪を経由しつつ紀伊勝浦駅へ、初の和歌山県

2015/04/30伊勢市駅からです。近鉄の連結部分。近鉄で、伊勢市駅から松阪駅まで参ります。13:19発に乗り、到着は13:33でした。松阪では近鉄側の改札から出て、ぐるっと一周し、JR側に向かいます。この駅も行き来がしにくいですね。ええ...
2015-GW紀伊半島

伊勢神宮の外宮と内宮を参ります、絲印煎餅はやさしい味でおいしい

2015/04/29近鉄四日市にて、伊勢志摩ライナーに乗り込んだところからです。16:30、電車は伊勢市に到着し、ここで下車しました。近鉄側の改札から出て、ホテルに荷物を預けます。多少は商業施設か何かあるかなーと思っていたのですが、そんなこ...
2015-GW紀伊半島

四日市の日の出らーめんで巨大唐揚げ、JR四日市駅のせつなさ

2015年のGWに行った旅行の記録です。この旅行のためにバッグを購入しました。ボストンバッグです。というのも、今回はコインロッカーを使用する機会が多くなりそうで、最も数の多い小ロッカーに入れるためには、ボストンバッグが有利だと踏んだからです...