2019年です。
『ブレードランナー』の2019年、『AKIRA』の2019年です。
スピナーはないし、レプリカントはいないし、ネオ東京は作られていませんが、
翌年に東京オリンピックが控えていることは実現されています。
日帰りできる範囲で遠出しようと思い、
秋葉原にて新年初やすべえのつけ麺をした後、
京浜東北線で大船まで行きました。
ちなみに、食べ終わったのは15時半頃です。
大船までですと、途中で乗り換えた方が早かったのですが、
秋葉原で座れ、ちょっと眠りたかったこともあり、
京浜東北線に長時間乗ることにしたのです。
そして到着、初めての大船。
交通の要衝といった感じで、
街はそんなに大きくないと思いますが、
立派な駅でした。
湘南モノレールに乗ります。
なお、この時点で17時を過ぎていました。
いきなりブレたー。
数少ない懸垂式モノレールです。
未来感があって素敵なんですけどね。
結構混んでおり、普通に足として使われているようです。
実際、住宅街の頭上を駆け抜けていきます。
ほぼ陽も落ち、暗闇になっていく車窓をぼーっと眺めていました。
なお、この湘南モノレールは、
意外とスピードを出す、
高低差が結構ありカーブもきつい、
全線単線ながらも本数が多く、駅での交換が頻繁にあり、ポイントを通過する回数が多い、
ということから走行中は揺れます。
途中にはトンネルもあり、アクロバティックな路線だと感じました。
終点の湘南江の島に到着しました。
新しい駅舎で、改札口やホームは5階にあります。
江ノ島電鉄の江ノ島駅を越え、海まで行きました。
向こうに江ノ島の明かりが見えます。
爆音のバイクや車を見かけます。
湘南では絶滅危惧種を保護しているのですね。
バイクがウィリーしていました。
勢いで来てしまいましたが、これからどうしましょう。
とりあえず周囲を歩き、小田急の片瀬江ノ島駅へ行きました。
乗るつもりはありません。
なお、運行が乱れているようでした。
江の島から帰ってくる方が大勢いましたが、
これから向かう方も少なからずいるようです。
渋滞する国道134号線を地下道でくぐり、
ちょっとずつ確実に江の島へ近づいています。
江の島に着きました。
人が大量にいます。
何も調べずに来たので、賑わっている道を歩いていきます。
江島神社に到着しました。
実家でも初詣に行きましたが、諸事情でちゃんとお参りはしていないので、
実質今年の初詣は江島神社になりました。
片瀬側へ人を大量に吐き出しているのに、
江の島にはまだまだ大勢の人がいます。
やすべえがお腹に残っているので、
しらす丼など夕食をいただく余裕はありませんでしたが、
せっかくなのでしらすパンを買いました。
2口ぐらいの丸っこいパンが3つで、250円です。
さて、そろそろ立ち去りましょう。
江の島にいたのは30分ぐらいだったかと思います。
江ノ島電鉄に乗るか少し迷ったものの、
今日は湘南モノレールに乗りに来たので、
帰りもモノレールにします。
途中駅で下車し、
住宅街の頭上を懸垂式モノレールが通っていく姿を眺めようかとも思いましたが、
明るい時間に再訪しましょう。
面白い路線なので、興味があれば乗ってみると良いです。
大船駅前の様子。
鎌倉市は鉄道が発展している一方、道路事情は悪いようです。
帰りは東海道線で新橋まで行き、
汐留駅から大江戸線にしました。
大船から新橋まで40分前後というのは、早く感じます。