2017/11/24
比叡山を見学し、下山してからのお話です。
そういえば、2018年3月に、京阪の石山坂本線では複数の駅が改称されていました。
皇子山駅は、京阪大津京駅。
浜大津駅は、びわ湖浜大津駅。
坂本駅は、坂本比叡山口駅。
のようになっています。
他にも改称された駅があります。
さて、坂本には日吉大社などがありますが、
時間の関係もあり、立ち寄っておりません。
15:45に、坂本駅から京阪に乗りました。
ちょうど、高校生の帰宅時間帯にバッティングし、
かなーり混んでいました。
近江神宮前駅で下車。
なお、路線は近江神宮の目の前を通るのですが、そこに駅はありません。
近江神宮前駅から近江神宮までは、わりと歩きます。
近江神宮前駅から浜大津駅まで移動。
こんなことしている時間があれば、
他に石山寺などを巡れた気もします。
でも、正直なところ、
大津で一番見たかったのは、
この併用軌道なのです。
結構ずっと眺めていられます。
ところで、
庄やとか日本海庄やという、庄やグループの飲み屋さんがあるのですが、
浜大津駅すぐそばにあるのは、琵琶湖庄やです。
たぶんこれ一軒だけです。
大津の街を歩きます。
県庁所在地ではありますが、
京都のベッドタウン面が強いせいか、
繁華街らしい繁華街はないのかも?
私自身、首都圏のベッドタウン、
それもちょうど人口が大津市と同じぐらいの街で育ちました。
なんだか発展具合が似ている気がします。
正直なところ、住みやすそうだなと。
お土産屋さんはしまっていましたが、
セブンイレブンで数種類の土産が売っていたので、
購入しました。