
函館の朝市でウニいくら丼、そして津軽海峡フェリーで青森県へ向かいます
2016/09/25 2日目です。 前日の晩になりますが、 ホテルの部屋から見えた函館駅。 朝4時に目が...
平均的財力の公共交通機関旅行
2016/09/25 2日目です。 前日の晩になりますが、 ホテルの部屋から見えた函館駅。 朝4時に目が...
2016/09/24 1日目、函館のラッキーピエロで食事をした後からです。 市電に乗り、五稜郭公園を目指します。 電停から...
2016/09/24 1日目、新函館北斗駅に到着しました。 正確には、この時点では函館入りしていませんでしたね。 函館まで...
カメラについては、FUJIFILM XF1、Canon PowerShot N2です。 後者のカメラは自分の用途に合っていました。 変り...
2009/03/22 7日目です。 ホテルを出ると、マラソンっぽい格好をした人がちらほら。 バスを待っていたのですがなかな...
2009/03/21 6日目です。 ちなみに、宿はここです。 ホテルから地下鉄駅までの間には学校があり、イタリアンキッズた...
2009/03/20 5日目です。 実はパリはもうおしまい。 空港まで車で届けてもらいます。 ただ、他のお客さんと一緒で...
2009/03/19 4日目、パリです! ホテルで朝食。 部屋に戻る時、エレベーターにてフランス語で話し掛けられ、きょどり...
2009/03/18 3日目、ロンドンです。 朝は昨日と同様、英国な朝食です。ソーセージの不思議な味にはまりました。 ...
2009/03/17 2日目、ロンドンです。 ちなみに宿泊は、 West Brompton駅近くのibisホテルです。 ...