
長崎をまったり徘徊した後は、大晦日の佐賀に初上陸
2016/12/31 長崎3日目です。 何となく(ほんと今思い出そうとしても理由がわからない)、長崎駅に来ました...
平均的財力の公共交通機関旅行
2016/12/31 長崎3日目です。 何となく(ほんと今思い出そうとしても理由がわからない)、長崎駅に来ました...
2016/12/30 長崎2日目です。 午前中は、街中をふらふらしていました。 路面電車という存在が好きです。...
2016/12/29 長崎1日目。 ハウステンボスの続きです。 光で彩られたパーク内では、川にもライトが仕掛け...
2016/12/29 長崎の1日目です。 1人でハウステンボスにやってきました。 まあ入ってしまったので、進みましょう...
鞄は、確かボストンバッグとトートバッグだったと思います。 カメラについては、FUJIFILM X-A1、Canon PowerShot N...
2016/11/27 早起きしたら、どこかへ行こう。 そう思って前日の晩は眠りました。 そしたら早起きしました。 東京駅...
2016/10/21 鵜戸神宮からバスに乗りました。 1時間半弱、バスに乗り続け、 15:57に宮崎駅へ到着しました。 ...
2016/10/21 宮崎空港からバスで南下を始めました。 到着したのは、このような場所です。 鵜戸神宮です。 ...
ゴシックメタルが中心であり、ちょっとズレてはいるものの、私は一応メタラーです。 とはいえ、自身がバンドでキーボードを弾いている人でもあり、...
移転前のブログで書いていた範囲が終わり、 ここから先は新規の内容となります。 まだまだリアルタイム性を欠いていますが、 追いついた...