ene

雑記

つけ麺やすべえの現存する全店舗と、両国ごんろく

私は、つけ麺やすべえが好きです。2020年7月末時点で存在する全店舗に行ったことがあります。また、系列店?のうち、両国のごんろくも先日行きました。なお、系列店?は他にもありますが、開拓はこれからです。とりあえず、やすべえ、およびごんろく関し...
雑記

計画があってもなくても、東京メトロの24時間乗車券でちょっと楽しくなれる

2020年7月時点の情報に基づいています。これを書いている時点の都内は、遠出どころではなく、外出自体を控えてほしいという状況です。そのため、今すぐおすすめするものではありませんが、東京メトロの24時間乗車券は、計画があってもなくても楽しいよ...
在宅勤務

【在宅勤務】会社貸与端末向けの外部ディスプレイ – モバイルディスプレイとタブレット用スタンドの組み合わせ

自宅のPCライフ充実化というか、在宅勤務における効率化のために、わりと投資してきました。試したモノの中で、モバイルディスプレイとタブレット用スタンドの組み合わせが、予想以上にフィットしてくれました。まず、私は業務の関係上、会社貸与端末が2台...
在宅勤務

【在宅勤務】浄水ボトルがとてもいい

在宅勤務になったころから、飲み水に気を遣うようになりました。最初は500mlのペットボトル水を箱買いしてみたものの、保管にスペースを使います。そこで、浄水ボトルを購入しました。とりあえず小さめのものです。使い続けるかどうかは、試さないとわか...
雑記

時代先取りアニメ『serial experiments lain』の一挙放送をニコニコ生放送で一気に視聴

2020年7月12日(日)の夜、ニコニコ生放送にて『serial experiments lain』の一挙放送がされました。純粋な一挙放送月ノ美兎と「serial experiments lain」を見ようほとんどアニメを見ない私にとって、...
音楽

【ゴシックメタル】Draconianの新アルバム『Under A Godless Veil』が10月に出るようで楽しみ

Draconian オフィシャルサイト私の好きなバンドの1つであるDraconianが、ようやく今年の10月に新アルバム『Under A Godless Veil』をリリースするようです。公式の動画も公開されており、ああ、Draconian...
雑記

有楽町線ユーザーに朗報。2020年6月6日から、銀座駅と銀座一丁目駅は乗換え駅。

2020年6月6日、日比谷線に虎ノ門ヒルズ駅ができましたが、それ以外に重要な変化が起こりました。2020年6月6日から、銀座駅・銀座一丁目駅は、乗換駅扱いになったのです。東京メトロのお知らせ(東京メトロのサイト)ちょっと前の築地駅・新富町駅...
雑記

いつのまにかマケドニアが北マケドニアになっていた。その他、国などの雑記。

1990年代の中盤以降、世界地図が大きく変わるケースはなくなったと思いますが、独立や国名変更は時々発生しています。ふとヨーロッパの地図を見ていたら、マケドニア共和国と認識していた場所に「北マケドニア」の表記があり、なんだろなと思い調べました...
雑記

ライブでは、非タッチ・非カラーディスプレイのシンセが使いやすい

長いことハードシンセを購入しておらず、ライブもしばらくやっていませんが、今日はそのあたりのお話です。私個人的に、ライブで使うシンセのディスプレイは、操作方法がタッチではなく、カラーではない方が使いやすいと思っております。なお今回、音や鍵盤の...
雑記

2020年5月頭、都内の地下鉄の様子

前回、2020年4月18日に、通院のため電車に乗った時の様子です。2020年4月、都内の地下鉄の様子(都営地下鉄、東京メトロ)再び、通院のため同じルートの電車に乗りました。結果としては、前回よりも人出があったと思います。大江戸線前回は1両貸...