在宅勤務 【在宅勤務】ThinkPadのトラックポイント付きキーボード 2020年度からは在宅勤務が中心で、キーボードに求める要件が多少変わってきました。単純に打鍵感が良いこと、まずそれは重要です。私の好みとしては、キーストロークが浅めのものです。また、通話しながら打鍵するので、静音性も意外と大事でした。静音と... 2022.06.22 在宅勤務
旅行 2020年振り返り(鳥取とインド、そして引きこもり) 2020年は久しぶりに引きこもりな年でした。遠出したのは、1月の旅行と2月の出張のみです。4月からは、外出しない日の方が多かったと思います。鳥取鳥取旅行の記事一覧2019年の年末に長崎へ行き、それから約2週間後。今度は鳥取へ行きました。出発... 2021.04.13 インド在宅勤務旅行鳥取県
在宅勤務 【在宅勤務】HDMIマトリクススイッチで、ケーブル繋ぎ替えから解放 HDMIマトリクススイッチというものがあります。ただの切り替え機ではありません。人によってはとても魅力的な機能を備えているので、ご紹介します。もくじ概要使ってみたところデメリットJOI HDMIマトリックス 4入力2出力 スイッチ セレクタ... 2020.10.10 在宅勤務
在宅勤務 【在宅勤務】会社貸与端末向けの外部ディスプレイ – モバイルディスプレイとタブレット用スタンドの組み合わせ 自宅のPCライフ充実化というか、在宅勤務における効率化のために、わりと投資してきました。試したモノの中で、モバイルディスプレイとタブレット用スタンドの組み合わせが、予想以上にフィットしてくれました。まず、私は業務の関係上、会社貸与端末が2台... 2020.07.20 在宅勤務
在宅勤務 【在宅勤務】浄水ボトルがとてもいい 在宅勤務になったころから、飲み水に気を遣うようになりました。最初は500mlのペットボトル水を箱買いしてみたものの、保管にスペースを使います。そこで、浄水ボトルを購入しました。とりあえず小さめのものです。使い続けるかどうかは、試さないとわか... 2020.07.19 在宅勤務