四日市の日の出らーめんで巨大唐揚げ、JR四日市駅のせつなさ

2015-GW紀伊半島

2015年のGWに行った旅行の記録です。

この旅行のためにバッグを購入しました。
ボストンバッグです。

というのも、今回はコインロッカーを使用する機会が多くなりそうで、
最も数の多い小ロッカーに入れるためには、ボストンバッグが有利だと踏んだからです。

ボスニア・ヘルツェゴビナ製という、日本ではなかなか見かけないバッグでした。

そこそこの値段だったのですが、この後夏に購入したボストンバッグの使い勝手が良いため、
2018年5月時点ではこの旅行以外で使用していません。

カメラについては、FUJIFILM XF1、Sony Mobile Xperia V 海外版です。
荷物については、前述のボストンバッグ+ショルダーバッグです。


2015/04/29

東京発11:10の東海道新幹線に乗り、西へ向かいます。

キヨスクでチョコブラウニーを購入。
物凄く濃厚で、実際には大した量ではないのですが、
妙に多く感じました。

12:49、名古屋に到着。
これまで何度も名古屋は通過してきましたが、初めて改札を出ます。
ここで近鉄に乗り換えます。
新幹線から近鉄へは、今では近道がわかっていますが、
当時は何も知らずに乗換えを行ったので、少し遠く感じました。

13:21発の近鉄に乗りました。
(当時の予定を見るとそうなっていただけで、もう少し早い電車だったかも?)
13:54、近鉄四日市に到着し、下車。
さっそくロッカーを利用します。
目論見どおり、小ロッカーで足りました。

さて、まずは昼食です。
商店街の中にある日の出らーめんへ参りました。
唐揚げ2個つきの油麺を頂きます。
Gigazineの↓で紹介されているものです。
http://gigazine.net/news/20140913-hinoderamen-yokkaichi/
量が多そうなので並にしましたが、意外とそうでもないです。
満腹でもう食べられない~ということにはなりませんでした。
おいしかったですし、味を変えながら食べられるので、大盛りにしても良かったです。

食後、JRの四日市まで歩きます。
商店街もそうでしたが、人が少ないです。

JRの四日市駅です。
近鉄の四日市に対し、侘しい感じがたまりません。

そして近鉄四日市に戻ります。
それにしても、やっぱり人が少ないです。

近鉄四日市まで戻り、西側へ抜けたところ、ようやく人がたくさんいました。

近鉄四日市を15:39に発車する近鉄特急、伊勢志摩ライナーに乗りました。
+300円だかで、デラックス席にすることが可能なので、迷わずアップグレード。
乗客はほぼいませんでしたが、なぜか通路を挟んだ隣に人がいました。

タイトルとURLをコピーしました