雑記 大宮の鉄道博物館そのに 最初に来た場所に戻ってくると、転車台を回転させるイベントが始まろうとしていました。ちょっと長いです。転車台が1週します。半周で終わるかと思っていたのですが。追記:あれ、映像が出ない。。 このあたりは、私にとっては少し古すぎるのです。好きだけ... 2018.10.25 埼玉県雑記
雑記 大宮の鉄道博物館へ行ってきました(そのいち) 午前中にさいたま方面で用事がありました。それが終わった後、さてどうしようかなーと。江戸川区の自然動物園へ行こうかとも思いましたが、埼玉県に来たので埼玉県で時間を費やしたいものです。あと、前回の訪問から1週間も経っていないので、あまり行き過ぎ... 2018.10.23 埼玉県雑記
雑記 江戸川区の自然動物園がすごい!おすすめ!(主にオオアリクイの画像と動画です) 間が空いてしまいましたが、江戸川区の自然動物園に着いたところです。往路は電車の乗り継ぎが良く、15時頃に家を出て、到着が15時半頃でした。おそらくは、15時(少し前)に家を出て、15時半(少し過ぎ)に着いたのだと思います。まずは園内をぐるっ... 2018.10.22 東京都雑記
雑記 初めての西葛西下車、江戸川区自然動物園へ(昔のアニマルビデオあり) 15時ごろに家を出ました。まずは大江戸線、そして門前仲町で東西線に乗り換え、西葛西で下車します。なんとなく遠いイメージがありましたが、門前仲町から4駅と、意外と近かったです。南砂町と西葛西の間で電車は地上に出て、川を越えます。初めての西葛西... 2018.10.17 東京都雑記
2018-10北陸 福井で再びソースカツ丼を食べ、うっかり金沢に寄りつつ東京へ 2018/10/08(月)東尋坊から福井駅に戻ってきました。とりあえず昼食にします。福井放送会館にある、吉ちょうへ行きました。わかりづらいですが地下にあります。またもやソースカツ丼とおろしそばです。こちらのお店にはその他に大盛メニューもあり... 2018.10.15 2018-10北陸石川県福井県
2018-10北陸 福井から公共交通機関で行く東尋坊 2018/10/08(月)福井駅からえちぜん鉄道に乗りました。ワンマンですが、アテンダントさんが乗車しており、乗車券の販売や確認、乗客の手伝いなどを行っています。福井から新福井までが500mであったり、全線で駅間はほぼすべて2km未満であっ... 2018.10.12 2018-10北陸福井県
2018-10北陸 夜ですが福井のソースカツ丼、翌日はえちぜん鉄道に乗ります 2018/10/07(日)福井駅に到着しました。そういえばカメラについては、ASUSのZenFone3 (スマホ)CanonのPowerShot N2の2台です。毎回のように褒めていますが、N2って唯一無二の存在だと思います。片手でサッと撮... 2018.10.11 2018-10北陸福井県
2018-10北陸 ノープランで東京を旅立ち、辿り着いたのは福井でした 2018/10/07(日)前日に普段よりも体力を使ったせいか、この日はお昼頃に目覚めました。洗濯をしたりし、夕方になり、ふと思いました。どこかへ行こうと。鞄を出すのも面倒なので、通勤でも使っているトートバッグに荷物を詰めます。そして16時半... 2018.10.09 2018-10北陸福井県
2018-05大分 別府で温泉に入らない大分の旅行。血の池地獄と龍巻地獄です。 2018年の5月に大分へ行きました。予め申し上げますと、友人に会うことが主目的なので、あまり観光はしていません。金曜日、年休を取得し旅立ちました。いつものように羽田から、しかし12:15離陸なので、けっこうのんびりです。3日前ぐらいに「さく... 2018.10.05 2018-05大分大分県
2018-03ベトナム ベトナムのハノイやホーチミンの話を軽く 2018年3月にベトナムのハノイとホーチミンへ行ってきました。仕事で行ったため遊びっぽいことはほぼないのですが、そして載せられるような写真も語れる体験も少ないのですが、初めての東南アジアでもあるので一応ご紹介します。飛行機空路はすべてベトナ... 2018.10.01 2018-03ベトナムベトナム