
大宮の鉄道博物館そのに
最初に来た場所に戻ってくると、転車台を回転させるイベントが始まろうとしていました。 ちょっと長いです。転車台が1週します。半周で...
平均的財力の公共交通機関旅行
最初に来た場所に戻ってくると、転車台を回転させるイベントが始まろうとしていました。 ちょっと長いです。転車台が1週します。半周で...
午前中にさいたま方面で用事がありました。 それが終わった後、さてどうしようかなーと。 江戸川区の自然動物園へ行こうかとも思いましたが、 ...
間が空いてしまいましたが、江戸川区の自然動物園に着いたところです。 往路は電車の乗り継ぎが良く、15時頃に家を出て、到着が15時半頃でした...
15時ごろに家を出ました。 まずは大江戸線、そして門前仲町で東西線に乗り換え、西葛西で下車します。 なんとなく遠いイメージがありましたが...
2018/10/08(月) 東尋坊から福井駅に戻ってきました。 とりあえず昼食にします。 福井放送会館にある、吉ちょうへ行...
2018/10/08(月) 福井駅からえちぜん鉄道に乗りました。 ワンマンですが、アテンダントさんが乗車しており、 乗車券...
2018/10/07(日) 福井駅に到着しました。 そういえばカメラについては、 ASUSのZenFone3 (スマホ) ...
2018/10/07(日) 前日に普段よりも体力を使ったせいか、この日はお昼頃に目覚めました。 洗濯をしたりし、夕方になり、ふと思いまし...
2018年の5月に大分へ行きました。 予め申し上げますと、友人に会うことが主目的なので、あまり観光はしていません。 金曜日、...
2018年3月にベトナムのハノイとホーチミンへ行ってきました。 仕事で行ったため遊びっぽいことはほぼないのですが、 そして載せられるよう...