秋葉原で買取査定中に宇都宮まで餃子を食べに行きました。

宇都宮駅の餃子 旅行

タイトルの通りです。
動画が多いのですが、それは別途投稿します。

もくじ

ふと思い立ち、往路は東武線

2019年9月、不要な電化製品を秋葉原へ売りに行きました。
品を渡し、もろもろ(というほどではないですが)の手続きが済んだのは14時すぎ。

ふと、宇都宮を訪れ、餃子を食べたくなりました。

宇都宮へ行きたいという思いが沸いたのは、
さほど不思議ではありません。
訪問済みの県ですが、県庁所在地に行ったことはなかったはずだからです。

昔を思い起こすと、意味もなく熱海まで行って帰ってこようかなとか、
微妙な遠出に憧れていました。
しかし今では、中国・四国・九州が好きなこともあってか、
遠くへ行きがちです。
そのため、秩父など関東の旅行やちょっとした遠出をしようという気持ちも、
密かに湧き上がってはいました。

ということで向かいます。
往路は東武線、復路はJRかなーと思いました。
あのあたりの在来線どちらも縁がありません。
強いて言うと、JRは小山あたりから乗ったことがあると思います。

ただ、秋葉原の店は比較的閉店が早く(というか家電量販店が遅い気もしますが)、
往復ともに急ぐ必要がありました。
往路は北千住から栃木まで特急、復路は宇都宮から上野または大宮まで新幹線になります。
まあ復路については、帰宅欲が早くに高まれば、在来線でも間に合います。

まずは日比谷線で北千住へ向かいました。
秋葉原から北の区間に乗るのは初めてです。
三ノ輪を出ると、わりと急な勾配で高架になり、
南千住、そして北千住です。

北千住駅
北千住自体、初めてです。
ここで東武の特急へ乗り換えます。

特急券を購入し、特急専用ホームへ。
東武500系、リバティに乗り込みます。

東武リバティ
休日とはいえ微妙な時間帯なので、車内は空いていました。
それをいいことに、車窓動画を撮りまくります。

春日部駅
北千住を14:42に発車。
北千住を出ると、次の停車駅は15:02の春日部です。
これまでおそらく東上線にしか乗ったことがないので、
すべてが新鮮でした。

東武リバティの座席
座席はこのようになっています。
コンセントもありました。

春日部を発車すると、もう次は15:38に栃木です。
そこからすぐに、東武宇都宮行き15:40発の普通電車へ乗り換えました。

新栃木駅
栃木の次は新栃木。

東武宇都宮駅1
16:19、東武宇都宮駅に到着しました。
4両編成の電車がやってくる、わりとこじんまりとした感じです。

東武宇都宮駅2

餃子いっぱい食べて、宇都宮を徘徊し、復路はJR

東武宇都宮駅を出たら、JRの宇都宮駅方面へ向かいます。

なんだか雰囲気の良さを感じました。
宇都宮まで来ると首都圏とは少し異なり、
地方都市感があります。

宇都宮には、餃子を食べるのに良い場所がありました。
宇都宮大通り沿い、ドン・キホーテの地下、
宇都宮餃子会 来らっせ本店さんです。
餃子のフードコートみたいな場所です。

宇都宮餃子会 来らっせ本店 メニュー
有名店が集っています。
注文はそれぞれの店舗で行う必要がありますが、
料理は持ってきてくれますし、下膳も不要でした。

ライスや麺類などは無視し、とにかく餃子をいただきます。
18個の餃子とウーロン茶で、1000円未満と、リーズナブルに楽しめました。

宇都宮二荒山神社
来らっせ本店の向かいには、二荒山神社があります。
音楽のイベントっぽいのをやっていました。

宇都宮1
食後はJRの宇都宮駅まで、のんびり向かいます。

宇都宮2
こういった意図せずレトロなお店もけっこうありました。

宇都宮3 宇都宮4
ドン・キホーテから宇都宮駅までは1kmほどあります。

宇都宮5
宇都宮駅から西方向。
宇都宮には路線バスが数多く走っていました。
LRT構想がありますが、東武宇都宮駅方面とは反対側、東方向のようです。

宇都宮駅にいる餃子
餃子。

宇都宮駅
ぼちぼち秋葉原に戻りましょう。

切符
時間の関係で、新幹線です。
連休終わりの夕方ということで、混雑しており、D列しか取れませんでした。
臨時のやまびこ168号です。

宇都宮駅新幹線改札口
改札を抜け、中のコンビニでお土産を購入します。

東北新幹線
旅行帰りの方で賑わっていました。
私の隣、E席は切符が買えませんでしたが、実際には人がいませんでした。

新幹線の車窓
宇都宮を17:53に発車します。
窓側に人がいないのをいいことに、車窓動画を撮りまくっていました。

18:38に上野に着きました。
お手洗い等々で少し時間を使いつつ、
19時過ぎには秋葉原に到着しました。
無事、買取金額を受け取り、帰宅です。

タイトルとURLをコピーしました